予約したのはバルコニーギャランティ。
イクノスのバルコニーのランクは 1A 1B 1C 2A 2B 2C 2D の7つ。
(船尾バルコニーはSV【サンセットベランダ】という別カテゴリーで高めの値付けです)
で、アサインされていたのは1A
バルコニーの一番上のランクです! ラッキー!
現時点でのデルタクルーズでの1Aバルコニーの販売価格は1639ドル。
私たちが購入したギャランティバルコニーは1099ドル。
ということは二人で1080ドルもお得! (注 クルーズ価格は常に変動しています)
それに1A(ピンク色)という部屋は、船のサイドの出っ張った部分に位置します。
ここの部屋はバルコニーが広いんです! だから1Aなんです。
濃いオレンジは2B,薄いオレンジは2C,黄色は2D。
それにアサインされたのは左舷!
ベネチア出航時には、クルーズ港からジョーデッカ運河を抜けていくので、左舷だとサンマルコ広場側なんです。眺めがいいのです。
でもエリート会員だと、普段はオープンされていない船首のヘリポートに入れるという話も聞いたことが。
そこからの眺めもいいでしょうね。
ノルウェージャン スターでパナマ運河に行った時も、
海側(視界が遮られる)ギャランティで予約して、
海側の一番上のランクの部屋(視界は遮られません)になってました。
ノルウェージャンエピックに乗った後でしたので、NCLリピーターではありました。
http://kimonoseikatsu2.seesaa.net/article/376586026.html
今回の部屋が1Aになったのは、エリート会員だったからなのかな?
まあどうだかわかりませんが、あまり部屋にこだわらない方は
ギャランティキャビンの予約は、宝くじみたいでハラハラドキドキと楽しいですよ。